ロゴ

次世代の国際ファッションショー

JAPAN COUTURE
FASHION WORLD

世界へ羽ばたくチャンスを掴め!

JAPAN COUTURE
FASHION WORLD

服部弓渚プロデュース

開催日

会場

About
JAPAN COUTURE FASHION WORLD

夢の海外ランウェイへ
あなたを導く国内オーディションがついに始動!

JAPAN COUTURE FASHION WORLDは、モデルとして世界を目指すあなたの可能性を引き出し、最短距離で国際的なステージへと繋げます。

今回の特別プログラムでは、オーディションを通過したモデルをプロフェッショナルなレッスンで育成し、国内ショーで10名を選出。
選ばれたモデルには、2026年3月開催のパリ・コレクションまたはミラノ・コレクションへの渡航費・宿泊・カメラマンを完全サポートし、さらにその年のLOUIS VUITTON又はCHANELのショーへ特別招待!

これは、夢を夢で終わらせない、世界を舞台にした本物の挑戦。
あなたの可能性を信じ、一歩を踏み出してください。

JAPAN COUTURE
FASHION WORLD
ミッション

JAPAN COUTURE FASHION WORLD Mission

東京を国際ファッション都市へ

世界各国の新進気鋭のデザイナーが発表できる場を提供し、文化交流を促進する事

新たなムーブメント

日本が世界に誇る「JAPAN COUTURE FASHION WORLD」として、パリやミラノのように国が公式に支援する新たなムーブメントに繋げる事

世界へ羽ばたく舞台を作る

日本のファッション業界の未来を切り拓く可能性を持つ若い才能あるデザイナーやモデルたちを発掘し、世界へ羽ばたく舞台を提供する事

参加モデルの活躍の場と女性活躍

参加するモデルの活躍の場を拡げ、日本女性モデルの素晴らしさを世界へ発信する事

参加デザイナーのビジネス拡大

参加デザイナーのビジネスチャンスを掴むためのネットワーキングの場を提供する事

Re・Fashionビジネスの拡大

SDG'sを踏まえて、再生可能な繊維を使ったデザイナーの作品を披露する場を提供する事

参加デザイナー募集中

参加デザイナーのメリット

・ビジネスマッチングイベントに参加できる。
・SNSを通じ、デザイナーの独自性を世界に発信する機会を提供。
・異文化のテキスタイル技術やサステナブル素材の知見を交換。
・最優秀デザイナー賞受賞者は、パリ・ミラノなど公式の海外ファッションウィークへ出場できる。

Paris

Milano

エントリー概要

参加条件

●第三次募集:6/5(木)スタート~7/31(木)締切

●2025年3月時点で14歳以上(国籍・経験・身長制限なし)

●選抜された場合
必ず海外渡航が可能な方。渡航・滞在費についてはJAPAN COUTURE FASHION WORLDが全額負担

選考プロセス

●一次選考
書類審査・面談審査(オンライン面談OK)

● 二次選考
全6回のウォーキング&実技レッスン(東京・名古屋・大阪にて開催)

● 最終選考
公開ランウェイ審査
10月18日に開催されるJAPAN COUTURE FASHION WORLDにて10名選出

エントリー方法

LINE公式アカウントからお申し込みください

参加費用

▶ エントリー費:11,000円(税込み)
▶ レッスン費:88,000円(税込み・選考通過者のみ)

エントリー特典 

選抜された10名には

★パリ or ミラノコレクションへのモデル出演権
★渡航・宿泊費用、カメラマン費用を全額サポート
★ルイ・ヴィトンのショー招待チケットプレゼント
★CHANELのショー招待チケットプレゼント

モデルオーディション参加者受付中

世界のトップモデルと同じ舞台に立ち
国際的なキャリアの第一歩を
踏み出すチャンスを掴もう!

世界の舞台へ挑戦するあなたを
全力でサポートします
あなたの可能性は無限大!

エントリーは今すぐ!

エントリー方法

下記「LINE公式アカウント登録へ」
ボタンより「YUNA ELLITE SOCIETY」に登録

画面下部に表示されるリッチメニュー
JAPAN COUTURE FASHION WORLD
モデルエントリーフォームにアクセス

エントリーフォームに必要事項を入力

紹介枠には必ず紹介者名を入力ください。
居ない場合は「服部代表」と入力ください

入力完了後
LINE公式アカウント
「YUNA ELLITE SOCIETY」から
「奏音」とメッセージを送信ください

エグゼクティブオーガナイザー

服部 弓渚 YUNA HATTORI

日本におけるマツエク・ボディジュエリーの先駆者であり、30年間美容業界の第一人者として5つの会社を経営。
現在はハイパーエナジーセラピー®という世界特許技術取得の施術を中心に名古屋・東京麻布十番にてエステサロンを運営。
「素手による微弱電流導引技術」を開発し、海外含む200店舗のビューティーサロンに導入されている。

モデル・美容家として約200件のメディアに出演・掲載歴があり、横綱白鳳の名古屋後援会長を7年間務める。大村愛知県知事、自民党の麻生副総理など政財界・スポーツ・芸能界を通じて幅広い人脈を持ち、20年以上のボランティア活動「世界にスマイルを」を継続中。約7年間着物ドレスブランド「奏音KANON」デザイナーとしても活躍中。

着物ドレスをプロデュースする事が着物産地と着物職人の応援なるという想いを持っている。そして日本国内並びに世界各地で「着物ドレスファッションショー」を開催する事は、日本の伝統文化の魅力を伝える事に繋がり、新たな着物再生の市場づくりになると考えている。
このように多彩な能力を発揮し、プロフェッショナリズムかつ専門性の高い知識により、多くの業界から重要案件のオファーも多い。

・株式会社トゥール・モンド 代表取締役
・株式会社エトナボーテ 代表取締役
・一般社団法人国際微弱電流協会 代表理事
・一般社団法人メディカルクローバー 代表理事
・株式会社八 代表取締役
・奏音KANONデザイナー
・ASIA GOLDEN STAR AWARD副会長兼理事
・MIRAI WOMEN SUMMIT 代表理事